水族館の殺人

水族館の殺人

865円 (税込)

4pt

夏休みの最中の8月4日、向坂香織たち風ヶ丘高校新聞部の面々は、取材で横浜市内の穴場スポットである、丸美水族館に繰り出した。館内を館長の案内で取材していると、B棟の巨大水槽の前で驚愕のシーンを目撃。な、なんとサメが飼育員と思われる男性に食らいついている! 駆けつけた警察が関係者に事情聴取していくと、容疑者は11人にもおよぶことに。しかも、それぞれに強固なアリバイが……。袴田刑事は、しかたなく妹の柚乃へと連絡を取った。あのアニメオタクの駄目人間・裏染天馬を呼び出してもらうために。“若き平成のエラリー・クイーン”が、今度はアリバイ崩しに挑戦。/解説=飯城勇三

...続きを読む

水族館の殺人 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    シリーズ2作目とてもおもしろかったです!!
    1作目より登場人物も深く描かれていて描写も良く作品の世界に入り込めました
    スラスラ読めるのに論理的な推理が楽しめる素晴らしい作品でした
    天馬くんの過去気になる…

    青崎先生の作品読破したいです

    0
    2023年08月08日

    Posted by ブクログ

    推理もキャラクターの描き方も、よかった!
    ドラマなどを見ていて、犯人を決めつけていたり、探偵に都合良すぎる展開だったり、論理が飛躍しすぎていたりするミステリーが多くて辟易していたが、そんなところが一切なかった。「平成のエラリークイーン」というのもうなずける。

    0
    2023年06月22日

    Posted by ブクログ

    水族館にて飼育員がサメに食われる事件が発生する。当初事故かと思われた本件は実は殺人事件で……。
    このシリーズ、これが二作目だが圧倒的な論理的思考は隙がなく張り詰めている。キャラクターものとしても推理小説としても楽しめる、一度で二度三度美味しいお得な小説である。この真相が見抜けるか!?

    0
    2023年04月15日

    Posted by ブクログ

    81点:「・・・・・・まだやるんですか」
       「当たり前だ、平均値が取れるまで何回でもやる」
    主人公の裏染がでてくるまでが長すぎで、登場シーンまで付き合えるかどうかで評価はかわる。裏染が登場してからは新キャラや前作のキャラも出てきてわいわいした感じで一気に楽しくなる。シリーズを繋ぐ謎もでてきて、次

    0
    2023年02月27日

    文庫本版?

    「水族館の殺人」は既に購入済みなのに、文庫本化による価格を下げての再販でした。アブナイアブナイ。
    ちゃんと文庫本版であることを明記して欲しいし、前作「体育館の殺人」のように大幅加筆があったのかも知りたい。
    そういう意味では、比較のために単行本版も残しておいて欲しかった。

    0
    2016年07月30日

    Posted by ブクログ

    いやー今回の話も面白かったー!
    裏染天馬のキャラ、個性的で癖が強すぎるけど何か定期的に会いたくなるよね。


    はい。という訳で以前読んでいた体育館の殺人の続編、水族館の殺人ですね。
    夏休みのとある日に水族館で白昼堂々と起こるトンデモ殺人事件を探偵役の裏染天馬が解決するという王道中の王道ミステリー。

    0
    2024年05月17日

    Posted by ブクログ

    裏染天馬シリーズの2作品目 読みました。
    容疑者11人もいてしかもそれぞれに強固なアリバイがある事件に、アリバイ崩しをしていくさまとトリックには驚かされました。
    読みやすくて、何より登場人物が良いですね。

    0
    2024年02月16日

    Posted by ブクログ

    裏染天馬シリーズ2作目。11人もの容疑者がいるなか、少ないヒントから推理していく。難解なパズルのように難しいが論理的に思考していくところにハマる。キャラも良かった。

    0
    2024年01月14日

    Posted by ブクログ

    くっそー!またもや探偵(というか作者?)に勝てず!最後まで読み進めてしまったー!
    推理の論理展開を読んでいると「え、そんなこと書いてあった?」と思い読み返してみるとちゃんと書いてある…。くっそー!とならざるを得ない!笑
    悔しい!けど超面白いです!笑

    0
    2023年11月09日

    Posted by ブクログ

    ミステリー書評
    読書レベル 初級〜中級
    ボリューム 444頁
    ストーリー ★★★★★
    読みやすさ ★★★★
    トリック  ★★★★
    伏線・展開 ★★★★
    知識・教養 ★★★
    読後の余韻 ★★★★
    一言感想:キャラ設定重視の方、本格ミステリ好きな方、読者への挑戦状にワクワクする方にオススメの著書です。

    0
    2023年09月22日

水族館の殺人 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

水族館の殺人 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元推理文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

青崎有吾 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す