SNOOPY COMIC SELECTION 80’s

SNOOPY COMIC SELECTION 80’s

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

80年代で注目すべきポイントは、スヌーピーに無償の愛を捧げるチャーリー・ブラウンと、全く意に介さないマイペースなスヌーピーという2人の微妙な関係。なんとも切なくて面白い!

...続きを読む

SNOOPY COMIC SELECTION 80’s のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    当時はセレクション(精選版)しか無かったから仕方ないが,他の本に掲載のが無かったり,結構エピソードが省略されているなぁ,と感じた。今は全集が出ているから,そちらを読みたい気もする。さすがに全部揃えるのは高額だが。電子書籍版を買ったが,小さなタブレットの画面では読みづらかった。「スヌーピーたちの聖書の

    0
    2023年07月18日

    Posted by ブクログ

    この巻(1980年代)から、徐々に4コマだけでなく、1~3コマの作品も増えてきて、ピーナッツの世界がさらに広がっているように感じます。

    チャーリー・ブラウンもモテるようになってきて(?)、その恋話も面白いです。

    また、変わらずスヌーピーの変装も可愛いです。

    0
    2022年01月16日

    購入済み

    スヌーピーの兄弟がたくさん出てきて嬉しい。クスっと笑えるシーンや哲学的なシーンもあって、何度も読み返したくなる。

    0
    2019年12月02日

    Posted by ブクログ

    「起承転結」という概念がないのか
    4コマでは時間の経過や間を表すだけ?の
    一コマが入ったりで、3コマの方がテンポよく
    オチにつながっているような気がする(素人感想)。
    「ますます生意気に」(帯より)とあるが
    人間のパートナーではなく、あくまで自分という姿は
    犬というより猫的なイメージ。

    0
    2016年02月09日

    Posted by ブクログ

    だいぶ見慣れた絵になってきた気がします。
    オラフたち兄弟も出てきて楽しかった。
    大きいコマ割りもあったり、日を跨いで話が続いてる時もありました。

    0
    2021年10月31日

    Posted by ブクログ

    ■総論:
    新聞漫画スヌーピー『PEANUTS』の歴史をまとめ、話題となった作品をピックアップした本。
    スヌーピーの独特な世界観や哲学、登場人物の特徴などがまとめられている。
    ・読書時間:1時間程度
    ・ボリューム:191ページ(文字も大きく漫画も多いのでボリュームは少なめです。)

    ■こんな人にお勧め

    0
    2021年05月09日

    Posted by ブクログ

    "「さあ、キャプテン、どこから始める?」
    「おれをキャプテンて呼ぶなよ…名前はメイナードっていうんだ…
    どこから始めようか?いちばんの苦手は自分でなんだと思う?」
    「なんでも言ってごらん…それが苦手だから!」"[p.120_1986.07.23]

    0
    2018年07月08日

SNOOPY COMIC SELECTION 80’s の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

SNOOPY COMIC SELECTION 80’s の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す