東池袋ストレイキャッツ

東池袋ストレイキャッツ

627円 (税込)

3pt

4.4

ずっとひきこもって音楽ばかり聴いていた不登校児の僕。けれど、ゴミ捨て場で拾った真っ赤なギターが僕の運命を変える。それには、交通事故で死んだギタリスト、キース・ムーアの幽霊が取り憑いていたのだ。 「俺が生きてる間に発表できなかった曲を、おまえが代わりに歌うんだよ」 幽霊に尻を叩かれ、僕は池袋で路上ライヴを始める。そこで出逢ったのは、身分を隠して夜の街を彷徨う歌姫ミウ、それから沢山の路上パフォーマーたち。 ストリートを舞台に迷い猫たちが歌い奏でる、切なくて甘い青春と音楽の物語。

...続きを読む

東池袋ストレイキャッツ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ひきこもりで音楽ばかり聴いていた不登校児のハル。
    ある日、ゴミ捨て場で拾ったギターによって運命が変わる。
    「俺が生きていた間に発表できなかった曲をお前が歌うんだよ!」
    死んだギタリストの幽霊に尻を叩かれ路上で歌うことになった。
    そこには沢山のパフォーマー達がいて…。
    杉井光氏が描く、せつなくて甘い青

    0
    2014年10月25日

    Posted by ブクログ

    不登校の引きこもりだった少年が尊敬するミュージシャンの死をきっかけに音楽をはじめ、池袋でストリートミュジーシャン達ふれあっていく話。
    一話一話丁寧に構成されている感じで読みやすかったし、ハートウォーミングな話も多く好みだった。
    古めの洋楽ネタを絡めてたのも個人的にはよかった。
    雰囲気は、音楽版ビブリ

    0
    2014年07月25日

    Posted by ブクログ

    作風は相変わらずだけれど、この小説は主人公の境遇もあいまって切なさがひときわ際立っている。再生と優しさが印象的な物語。

    0
    2014年07月02日

    Posted by ブクログ

    ストリートミュージシャンをテーマとして描かれた本作ですが、登場人物の生き方はもちろんのこと、池袋という街を描いた作品という点で面白く読ませてもらいました。

    今作の主人公であるハルは自身のトラウマから脱却できず、池袋という街に逃げ込むかたちでさまざまな人と出会うことになります。

    その中心となるのは

    0
    2014年09月03日

    Posted by ブクログ

    キャラ設定に関してはもうここまで来ると完全に使い回しといってもいいレベルだと思うんだけどそれでも少なからず胸を打つ(3話以降はさすがにテンプレ過ぎる気が、まあ嫌いじゃないんだが)のはやはり才能の証拠だろうと。

    たしかに人格的にはクズなのかもしれないんだがでも小説家は作品だけ良ければいいと思うの、も

    0
    2014年08月11日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    前回まで読んでいたデュラララshと同じ池袋繋がり。 向こうでは一種の魔境みたいに見える池袋もこちらはミュージシャンを夢見る若者が集う音楽の町に様変わり。 うじうじした少年にツンな女の子といういつも通りの組み合わせの杉井さんの作品。 音楽関係の作品は「さようならピアノソナタ」「楽聖少女」に続いて三シリ

    0
    2018年07月10日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    評価:☆4.5

    ストリートで迷い猫たちが歌い奏でる、せつなくて甘い青春と音楽の物語。

    ずっと引き篭っていた少年ハルが出会ったのはゴミ捨て場に捨ててあった真っ赤なギターだった。
    そしてそのギターにはギタリスト、キース・ムーアの幽霊が取り憑いていたところから物語は始まる。

    ギターを片手に池袋の街へ

    0
    2015年08月31日

東池袋ストレイキャッツ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

電撃文庫 の最新刊

無料で読める 男性向けライトノベル

男性向けライトノベル ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す