大人のADHD ――もっとも身近な発達障害

大人のADHD ――もっとも身近な発達障害

770円 (税込)

3pt

今まで「ADHD(注意欠如多動性障害)」は、一般的に子供の「病気」とみなされてきた。しかし近年、ADHDと診断される大人が急増している。その数は成人の約3%(クラスに1人!)にも及ぶ。本書は、最近とみに注目されるようになってきた「大人のADHD」について、専門医が解説する一冊である。ADHDとは何か、特有の症状はどんなものか、ASD(自閉症スペクトラム障害)との相違点は何か、どんな治療法があるのか。この不思議な「疾患」について知るための、決定版といえる一冊である。

...続きを読む

大人のADHD ――もっとも身近な発達障害 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ■ADHD(Attention Deficit Hyperactivity disorder):「注意欠如多動性障害」
    ・注意,集中ができず,ケアレスミスが多い
    ・物をなくしたり置き忘れたりする
    ・片付けが苦手
    ・段取りが下手で先延ばしする
    ・約束を守れない
    ・落ち着きがなくそわそわする
    ・一方的な

    1
    2016年08月11日

    Posted by ブクログ

    大人のADHDは段々知られるようになってきたが、それが障害と言えるのか、ずっと疑問に思っていた。本書は障害というより症状、個性だと言う。様々な苦労の末にようやく適切な診断が出て、投薬と認知行動療法のもと、当事者が回復してゆく症例が豊富に引用されている。当事者が時にはトリックスターとして、生き生きと輝

    0
    2021年03月13日

    Posted by ブクログ

    著者はADHD専門外来を担当する医師。うっかりミス、気の短さ、攻撃性、熱中しやすさなど、個人の性格や性質で社会生活や家庭生活で困るほどのものは、発達の問題に起因していることも多いそうだ。そしてそれらは薬や心理療法で改善できるという。発達についての正しい知識が広まることで、本人も周りも人間関係が楽にな

    0
    2021年01月28日

    Posted by ブクログ

    概要:
    ADHDの特徴: 注意の配分が不得手; 金銭管理が苦手; 衝動性; 過集中; 小中学校ではADHD3%,ASD1% (3%はかなり多い 統合失調症1%, うつ3%); ノルアドレナリンとドーパミンの障害が関与?
    治療: 薬物(メチルフェニデート, アトモキセチン); 心理教育

    感想:
    非常

    0
    2018年01月01日

    Posted by ブクログ

    Attention Deficit Hyperactivity Disorder ADHD
    注意欠如多動性障害

    自分自身、この注意欠如多動性障害の症例と重なる部分が多いと感じたので、手にした本。当てはまるような部分もあり、これは当てはまらないという部分もあり、なんとも言えず。。というのが正直な感想

    0
    2020年03月24日

    Posted by ブクログ

     ADHDの現象、事例については良く理解できた。判定基準があることも初めて知った。では対処法は?対策は?という点が欲しいところ。別書であたればよいだけではあるが。
     あらかたの人が何等かのADHD的症状を持つんじゃないか、というのが感想。各事例のいずれにもあたらない、という人間はいないと思ったりして

    0
    2017年05月08日

    Posted by ブクログ

    ADHDが認知されてきています。
    少なくない割合の人たちが該当していると言われていますね。

    症例が詳しく出ているのですが、これらが極端な部類なのかと言えば、恐らく違っていて、4-5%はいるであろう現状の、突出した一部の症例と思われました。
    では周りにいる軽症または境界のところにいるひとたち、その人

    0
    2020年12月25日

    Posted by ブクログ

    最近、診断を受けている人が増えているというニュースを聞いたので読んでみた。事例を示すのでイメージしやすい。

    0
    2020年04月11日

    Posted by ブクログ

    ADHD(注意欠陥多動性障害)について、初学者にもわかりやすくまとめられている。
    診断基準や症例、治療法なども数多く紹介されていた。
    ADHDの診断チェックリストなどもあるので、自分がADHDなのではないかと不安な人は試しにやってみるのもあり。

    0
    2018年11月30日

    Posted by ブクログ

    ADHD、うつ病、アスペルガー等々。色々な精神病があって、専門家でも誤診してしまうケースがあるとか。
    本書はADHDについて、その症状、特徴から治療法までを詳しくまとめているものです。
    職場で色々な方に接する都合上、勉強しておいても損は無いなと思って手に取りました。

    読みながら思ったのは、自分の小

    0
    2017年02月01日

大人のADHD ――もっとも身近な発達障害 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

岩波明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す