踊る教室
  • 完結

踊る教室

484円 (税込)

2pt

4.6

3学期の終業式は、はるこにとっていつもと変わらない1日のはずだった。その日、事件は突然起きた。校内に潜伏していたテロリストによって、運悪く居合わせたはるこ達7人は捕らえられてしまう!!テロリストの目的は!?そして彼女達の運命は…。恐怖に支配された学校から逃れる術はあるのか?

...続きを読む

踊る教室 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    やはり

    田村由美先生の作品は昔から凄い!!
    世界観が壮大すぎでBASARA や SEVEN SEEDSはドラマ化できませんが
    こちらは整くんに続いてドラマ化して欲しい!!

    0
    2023年02月12日

    購入済み

    面白い

    映画になりそうな漫画。全ての登場人物からの視点を想像出来ることから、人間描写がたまらなく上手いことがうかがえる。読み終えた後、とてもスッキリする。

    #感動する #深い

    0
    2022年11月09日

    Posted by ブクログ

    大人や世の中の理不尽さに立ち向かう姿、自分の在り方を考える姿。
    強くありたいと思う人を応援する一冊。
    同時収録の「ぼくらの村には湖があった」も良作。

    0
    2021年04月17日

    購入済み



    0
    2020年08月09日

    購入済み

    意外にも良かった

    表紙の絵とタイトルからは想像もつかないような奇想天外で、子供パワー炸裂のお話。

    自分たちの知識で最善を尽くそうとする、物を考える子供たちが出てきて、少し懐かしい気持ちになりました。真っ直ぐに考え、実行することに躊躇いがない子供たちを描ける作者の腕は見事。

    0
    2020年03月18日

    Posted by ブクログ

    『強い人に見えるとしたら本人がそう見せたいからで(中略)なのにほんとは弱いのよって両方取ろうとするのはずるいよね』
    …私のバイブルになりました。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    イキナリ教室がテロリストに占領された、非日常のストーリー。
    主人公のはるこの「強さ」と「弱さ」に悩む部分は非常に共感した。
    「強く思われたいなら、理解されなくても、バカなオヤジに疲れても、自分を貫け!!」という気持ちには涙が出てくる。読むたびに彼女と自分を重ね合わせて、時々自分を確かめている一冊でも

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    学校に不審者集団が侵入し、軟禁されて~ってお話なんだけど、まぁそれはストーリーとしてであって、メインは「強がりな人間というのは、自分がそう見られたいからやっているわけで、なのにほんとは弱いなんて両方取ろうなんてずるいよね」っていうところかな。と。確かにね。強がってても本当は・・・みたいな女々しい方向

    0
    2010年03月03日

踊る教室 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ベツコミ の最新刊

無料で読める 少女マンガ

少女マンガ ランキング

田村由美 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す