日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書)

日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書)

550円 (税込)

2pt

3.0

日本には、『日本国語大辞典』が、ある。

成人した大人が理解できる言葉の数はおよそ5万語といわれている。その10倍以上の言葉を収録した日本で唯一の大辞典が『日本国語大辞典』。
この、世界に誇る国語辞典の完成を支えたのは、著者を含む3代にわたる辞書編集者一族だった。
そんな辞書編集者一族の物語、日国誕生から完成までの秘話に加えて、「声に出して読めない日本語」「カンカンゴゴ~混乱する日本語」「百年の誤読が生き残る日本語」「全然OKな日本語」などなど…日本語にまつわるエピソードも満載。
辞書編集の第一人者である著者が軽妙洒脱に綴る「日本語の来し方行く末」。

...続きを読む

日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    祖父の代から辞書編纂に携わり、自身も『日本国語大辞典』を作っている著者による、辞書作りの苦労を語った一冊。

    辞書についての豆知識はもとより、生涯掛けて取り組む仕事に対する壮絶な執念を見た。

    1
    2015年11月08日

    Posted by ブクログ

    収録語数50万語を超える世界に誇る日本一の国語辞典。日本唯一の大型国語辞典が日本国語大辞典。いろんなトリビアを楽しませてもらった。
    明治以降100年余りの間に日本語は大きな変貌を遂げた。明治期、漢語に「大」をつけて「おお」と読ませる用例が相当広く行われている。天国は「てんこく」。未亡人は「びぼうじん

    0
    2014年08月13日

日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

小学館新書 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

松井栄一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す