白桜四神 伏魔殿の紅一点!

白桜四神 伏魔殿の紅一点!

572円 (税込)

2pt

「無理ですって! だって私は女ですよっ」貧乏貴族の里桜のもとに、名門貴族・白虎家の当主が訪ねてくる。突然跡継ぎだと言われ、里桜は病弱な姉の薬と引き替えに、「男」として帝候補の男性たちと生活することに!?

...続きを読む

白桜四神 伏魔殿の紅一点! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    koa

    購入済み

    平安ファンタジー

    平安時代をモデルにしていますが、ファンタジー要素のあるお話です。

    ヒロインである貧乏貴族の姫が病気の姉の薬のため、男装して帝候補の1人として暮らすという設定でした。

    裏切りあり、恋愛あり(多分)の少女向けライトノベルで、軽く読むことができます。
    イラストも可愛くて少女漫画のようでした。

    #笑える #ドキドキハラハラ

    0
    2022年12月01日

    Posted by ブクログ

    里桜は女なのに姉の高価な薬代の代わりに叔父の白虎家の跡取りにされる。男として。青龍家、白虎家、朱雀家、玄武家の跡取り男子から帝を輩出するのだ。跡取り息子を帝候補として認める儀式に、他の3家の息子たちに伍して臨むことになる。何度も女であることがばれそうになるが、付き人想月の機転などで、危機を脱する。互

    0
    2021年12月09日

    Posted by ブクログ

    ラノベは初めて。和ものが好きなので本屋さんで手にとってみた。ラノベだけあって、読みやすくサラ〜と読み終わりました。

    内容はよくありそうな逆ハーもの。普通に面白かった。でも普通。
    個人的には青ジョウさんより、玄武の鵬玄さんが気になる。

    0
    2016年05月12日

    Posted by ブクログ

    女の子が男装して男社会に潜入とか、周りの男のキャラとか、ややテンプレだったが、設定は目新しい感じで工夫が見られるなと感じた。

    一巻目ということで、舞台説明とキャラ紹介的なものに終始してしまっていたので、次巻以降に新たな展開を期待したい。

    0
    2013年10月20日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    病弱な姉の薬と引き換えに、白虎家の跡取りとして女なのに男装して帝候補の他の四神家の跡取りたちと暮らすことになってしまった里桜。名前も白桜と変え、幼き頃より仕えてくれた想月と共に他の3人の跡取りたちがいる神社に向かう白桜。そこにいたのは青龍家の青丞、朱雀家の朱咒、玄武家の鵬玄。個性的な面子は自分たちの

    0
    2014年08月20日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    主人公がまっすぐすぎて、少々感情移入しにくいが、頑張れと応援したくなる。
    でも、自分が年をとったせいかこの手の本はドキドキしにくくなったかも。
    何故そんなに主人公がモテるんだ?(笑)

    0
    2013年11月27日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    変な当て字の陽真乙国が微妙だったんで、ちょっと積読になってましたけど、読んでみると意外と面白かったです。

    跡継ぎのいない母の実家の当主に、姉の薬と引き替えに跡継ぎとして男のフリをすることになった里桜。男装するってのは良くありがちな設定ですけど、四神の家がお取りつぶしになったときの天から地獄設定がす

    0
    2013年09月26日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    うん、王道。
    でもまあ普通におもしろかったです。

    みんなキャラが濃いなー。
    自分的には青丞より鵬玄と朱呪の方が好きだ!←

    白桜が想月を無事説得できるのかが気になる。

    続きも読んでみようかな。

    0
    2013年07月29日

白桜四神 伏魔殿の紅一点! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

白桜四神 伏魔殿の紅一点! の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川ビーンズ文庫 の最新刊

無料で読める 女性向けライトノベル

女性向けライトノベル ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す