ひとりの道をひた走る つれづれノート(45)

ひとりの道をひた走る つれづれノート(45)

814円 (税込)

4pt

3.7

時は過ぎて、こんなことをひとりで思いわずらうのバカみたい。これからはじっくり落ち着いて自分の場所を見つめ、自分の快適さを追求したい。オタク的にまっすぐに。それをやったらいけないんじゃないかと、いつも自分を止めるものがあったが、それさえも振りほどいて自分の心からの要求、それに従って、これからは生きていきたい。そうしたらどうなるか、どういう感情を覚えるか、それを見てみたい。ひとりの道を走りながら。

...続きを読む

ひとりの道をひた走る つれづれノート(45) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    4月と10月になるとそろそろ「つれづれノート」の新刊出ているかなとチェックするのが自分の習慣になっている。これってすごいことだと思う。1991年からつれづれノートは発行されているけど、私はつれづれノート5くらいにこの本の存在に気づいて遡って1からずっと購入している。銀色さんの人生をずっと見てきた。思

    0
    2024年05月15日

    Posted by ブクログ

    なんとなく新刊が出れば読み続けているつれづれ。この数年、毎日の温泉、庭と畑仕事、将棋鑑賞の話で今回も変わらず。しげちゃんが元気そうで良かった。

    0
    2024年05月05日

    Posted by ブクログ

    銀色夏生さんももう63歳。世間に振り回されることなく、自分の気持ちのおもむくままに好きなことをしていい年頃なのだなと思った。自分の好きなことだけをしていくというのも、ちゃんとした自分がないとできないことなので、それはそれですごいことだと思う。これからも銀色夏生さんを応援していきたいと思った。

    0
    2024年04月30日

    Posted by ブクログ

    本のカバーに

    生きることを
    味わうこと。

    広く、というのは
    もういいので、

    これからは深く。

    とあり、
    2023年8月1日~2024年1月31日の日記がつづられてました。

    つれづれノート45
    45?
    45冊目?
    棚に42もありました。
    2022年2月1日(火)~7月31日

    あせることなく

    0
    2024年05月22日

    Posted by ブクログ

    飽きるどころか、ますます本腰入れて
    畑仕事にいそしんでいますね!

    この半年はパソコンの調子が悪かったり
    シャッター壊しちゃったり(汗)
    歯医者の治療が続いたりと
    いろいろな顛末がおもしろかった。
    相変わらず、どうしよう→まぁいいか
    の切り替えが早いから心配せず他人事で読める。

     好きなことをする

    0
    2024年05月17日

    Posted by ブクログ

    感想
    自分が信じる幸せの形。けどそんな大袈裟なものではない。毎日目の前の生活を丁寧に楽しく。そんな日々を繰り返すと自分だけのものが手に入る。

    0
    2024年05月17日

ひとりの道をひた走る つれづれノート(45) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

銀色夏生 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す