凍りのくじら

凍りのくじら

990円 (税込)

4pt

藤子・F・不二雄を「先生」と呼び、その作品を愛する父が失踪して5年。高校生の理帆子は、夏の図書館で「写真を撮らせてほしい」と言う1人の青年に出会う。戸惑いつつも、他とは違う内面を見せていく理帆子。そして同じ頃に始まった不思議な警告。皆が愛する素敵な“道具”が私たちを照らすとき――。(講談社文庫)

...続きを読む

凍りのくじら のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ドラえもん見たことないから、理解できるのか/面白いのか不安だったけどすっかり読み込んだしまった。。なんとなく自分と主人公の思考回路が似てるような気がしてそれが言語化されていることに感銘を受けた。本を通して私も強い光を浴びたような気がする。

    0
    2024年05月14日

    Posted by ブクログ

    芦田愛菜ちゃんが辻村さん作品を読むならまずはこれからと紹介していた凍りのくじら。

    今回は伏線に気づくぞ!と意気込んで読むものの、最後はやはりしてやられました。
    こんな現実的な話の最後にファンタジー要素が入ってくるとは思ってもみなかった。
    でもドラえもんだもんね。ファンタジー要素が入ってくることも後

    0
    2024年05月07日

    Posted by ブクログ

    「別所あきら」の存在がこの作品をすごく面白くしてるように感じた。
    いろんなキャラとの対比関係に位置していて、なおかつ作中で1番達観しているから彼が出てくると読んでいて安定感があった。

    0
    2024年04月05日

    Posted by ブクログ

    最後の結末がびっくりで、すごく面白かった。若尾のヤバさがよく分かって、若尾が次どんな行動をするのかドキドキしながら見ていた。

    0
    2024年04月01日

    Posted by ブクログ

    藤子先生がSFをsukoshi fushigiな物語。と言った事が印象に残った。スラスラ読めて心あったまる晴々させてくれる作品でした。

    0
    2024年03月12日

    Posted by ブクログ

    とても良かった。1章ずつ大事に読みました。自分だけの神様がいることは、とても良いことだと思う。少し、不思議な物語。

    0
    2024年03月12日

    Posted by ブクログ

    感動。
    ドラえもん好きにはたまらない。
    想像していなかった展開と、また読み直したくなる結末だった。
    最後のひみつ道具の効果が泣ける。

    0
    2024年03月10日

    Posted by ブクログ

    読んでる途中で少し違和感を覚える瞬間が幾度かあり、その違和感が最後に回収された時に今までのシーンがフラッシュバックして、また最初から読み返したくなった。
    とても良い作品。

    0
    2024年03月09日

    Posted by ブクログ

    面白かった。終盤までたいした事件は起きないが、退屈せず読ませる文章はさすがです。ラストに来て一気に盛り上がる。
    ドラえもんを通しての父との交流はなかなか斬新な設定でした。

    0
    2024年02月14日

    匿名

    購入済み

    何度読んでも感動します。
    ずっと悲しくて切なかったけれど、最後は心が温まる。

    #感動する #泣ける #切ない

    0
    2023年06月15日

凍りのくじら の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

辻村深月 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す