山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと

山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと

999円 (税込)

4pt

3.3

無数のアイドルが生まれては消えゆくなか、なぜ私たちは、彼女だけは忘れられないのか――。芸能界デビューから40年。膨大な文献と資料から、本人と関係者の発言を徹底収集。「伝統」と「革命」を同時に達成した、歌謡史上の奇跡「山口百恵」とその時代を活写した画期的評伝!

...続きを読む

山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    純白のドレスに身を包んだ彼女が、白いマイクをステージにそっと
    置いた時に彼女は「伝説」となった。

    「わたしのわがままを許してくれてありがとう。幸せになります」

    人気アイドルのまま引退したのは山口百恵。映画やテレビ・ドラマ、
    CMで共演した俳優・三浦友和の妻になる為に。

    彼女が芸能界で活躍したの

    0
    2017年08月18日

    Posted by ブクログ

    膨大な資料から分析する時代の顔、山口百恵。当時の風俗、背景も客観的で芸能界とテレビ史の教科書としても読みやすい。

    0
    2012年08月12日

    Posted by ブクログ

    山口百恵のデビューから引退までの軌跡を、さまざまな媒体に発表された証言をまとめながら描いた評伝です。

    戦後の芸能史の流れのなかで、歌手として、あるいは女優としての山口百恵がどのような位置を占めるのかということが明確にされており、興味深く読みました。

    ただ、不満を感じる点がないわけではありません。

    0
    2018年06月18日

    Posted by ブクログ

    丁寧に資料を集めてあるのも、山口百恵が歌手と女優の2つの分野に分化してなおかつ、同時並行的に成功していたことも、よくわかるけれど、幾分飛躍し過ぎでは?という箇所も。

    たとえば1978年の紅白の場で、「真っ赤なポルシェ」を「真っ赤なクルマ」とかえて歌うよう指導されていたというのは、有名な話であるし、

    0
    2013年01月10日

    Posted by ブクログ

    自分でも呆れるが、やはり私は百恵ちゃんがものすごく好きだ。で、ついついこの手の本を買ってしまう。
    知っている話も多かったが、これを読んで改めて思うのは、彼女は本当に「大人」だという事。
    引退時、まだ21歳だった彼女は、今の私よりもずっと大人だ。

    0
    2012年11月22日

    Posted by ブクログ

     山口百恵の評伝。おおよそ知っていたことばかりだったけど、それなりに面白く読んだ。やはり百恵さんって活動していた頃から稀代の存在だったんだなあ。とはいえ、私の認識や記録に照らしても、どうにも首を傾げる記述が何か所かあったのも事実。

    0
    2012年10月14日

山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

朝日文庫 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

中川右介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す