初歩から学ぶ量子力学 波動力学から行列力学、そして物質科学の入り口まで

初歩から学ぶ量子力学 波動力学から行列力学、そして物質科学の入り口まで

3,960円 (税込)

19pt

-
0件

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

量子力学の初学者向けテキスト決定版!

はじめて量子力学を学ぶ人がつまづくことのないように、一歩一歩ていねいに解説。
必要な前提知識は大学1年生レベルの数学と物理のみです。

物理を専門としない学生向けの講義を担当した著者の経験から、「波動力学」のみを用いて容易に原子の話題(5章)までたどり着けるようにしました。
その後、6章で線形代数の基礎を学び、「行列力学」へと学びを進めます。

また、物質科学では、レーザー光や超伝導、磁性などの「量子力学らしい」魅力的な現象があります。
これらの現象の本質的な理解を目指して、第二量子化や相対論的量子力学、量子もつれなど、一段上のレベルの入り口までをていねいに解説します。

量子力学の本格的な勉強に進む前の足慣らしとしても最適な一冊です。


【目次】
第1章 序論
第2章 波動と波動方程式
第3章 波動関数の一般的性質
第4章 1次元におけるシュレディンガー方程式
第5章 3次元におけるシュレディンガー方程式
第6章 線形変換
第7章 行列と量子力学
第8章 ハイゼンベルグの運動方程式
第9章 角運動量とスピン
第10章 摂動論
第11章 フォノンとフォトン
第12章 多粒子系の波動関数
第13章 第二量子化
第14章 相対論的量子力学
第15章 量子もつれ
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

...続きを読む

初歩から学ぶ量子力学 波動力学から行列力学、そして物質科学の入り口まで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

初歩から学ぶ量子力学 波動力学から行列力学、そして物質科学の入り口まで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

KS物理専門書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す