神様仏様とつながるための基本の「き」

神様仏様とつながるための基本の「き」

1,400円 (税込)

7pt

4.0

「神社やお寺を訪れても、参拝の仕方に自信が持てず、毎回慌ててしまう」「宗派や信仰がわからないので、神社仏閣には行かない」――。本書は、こんな方にぜひ読んでほしい本です。著者は神仏と会話ができ、神仏から教わったことを紹介するブログと書籍が大人気の桜井識子さん。神社仏閣に気後れしたり、参拝から遠ざかったりするのは、神仏の「恩恵」や「ごりやく」を捨てることになり、人生を左右するほどのマイナスだと言います。そこで、神社仏閣参拝が苦手な人や初心者、ベテランにもためになる参拝の仕方や、神仏世界の基本とありがたい仕組みを本書にまとめました。さらに、神仏世界とは逆の「魔」の基本も、何かあった時に役に立つ知識としてお教えします。また、菜食修行中の著者の神秘体験や驚きのスピリチュアルルールも紹介。宗派やお賽銭は心配なく、神仏を頼れば誰でも救ってもらえること、神仏世界を知ることで人生がもっと豊かになることを教えてくれる本です。

...続きを読む

神様仏様とつながるための基本の「き」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    友達に勧められて読んだ。お寺や神社が身近に感じられるようになった。生活の中で、気負わずお寺や神社を訪れたいと思った。年の初めに読めてよかった。

    0
    2023年01月02日

    Posted by ブクログ

    今まで知らなかった神仏のことを、教えてくれる良い本です。
    どのように参拝したら良いか、避けた方がいい時間や服装、悪霊や幽霊などについても分かりやすく学べました。

    ① 地球規模で考えると、「神様」は一柱のみ。日本人が神様と慕っているのは「超高級霊」。
    ② 「牛頭天王」は神様と仏様の中間的な存在。

    0
    2023年11月06日

    Posted by ブクログ

    著者の本は全て読んでいたのですが、なぜか五芒星巡りの本から全く読んでおらず、久々の識子さん。今回の本は今までの様々なことを分かりやすくまとめたものプラス、新しい情報がいくつか。いじめの話が印象に残った。やった分だけ、本来自分に来る予定だった運がどんどんすり減っていること。それでも現実は何の罰も受けず

    0
    2023年02月19日

    Posted by ブクログ

    神社仏閣に行きたくなる、それだけでもこの方には確かに力があるのだと思います。
    霊能者というと、少なからず怖がらせるようなことを言って、信じ込ませるイメージがあるけど、桜井さんの説くお話は終始優しさが根底にあって心地よいです。
    ただ、夢のお話はまだ私にはピンと来ず…いつか理解できる日が来るのかな?

    0
    2023年02月18日

    Posted by ブクログ

    この人はどういう人なのだろうというのが気になった。もう少し、この人の書いたものを読んでみたいかな。
    読んでたら、昨秋カミさんと巡った所沢の七福神、改めて行きたくなった。
    も少し暖かくなったら行ってみよう。

    0
    2023年02月02日

神様仏様とつながるための基本の「き」 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

桜井識子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す