英語の語源大全

英語の語源大全

1,760円 (税込)

8pt

3.6

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

できる人は知っている、語源は教養の宝庫!イギリス南部をイングランド(England)と呼ぶのはなぜ?「ハンサム(handsome)」は顔のことなのに、なぜ「手(hand)」が入るの?こんな質問にパッと答えられますか?「知っていそうで、知らない」「気にはなるけれど、調べてもわからない」……そんな“知るだけで世界の見え方がずっと面白くなる!”“人生の可能性がグーンと広がる”とっておきネタをどっさり集めました◆「漢字1字」の意味を持つ語源◆「印欧祖語per」にまつわる語源◆「接頭辞」のような語源◆「数」を表す語源◆「形容詞」のような語源◆「感覚」にまつわる語源◆「自然界の動き」にまつわる語源◆「時間、空間」にまつわる語源◆「人間の動作」にまつわる語源

...続きを読む

英語の語源大全 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    英語の資格取得のため難しめの単語を覚える必要があり、語源を学べば記憶・理解しやすくなるかな〜と思って読み始めました。
    「これはこういう意味のこういう単語からできてるからこれと組み合わさるとこういう意味になるよ」みたいなことが、つらつらと書かれている。
    もう少しコンパクトにすぱっと次々と単語を紹介して

    0
    2024年03月02日

    Posted by ブクログ

    軽い気持ちで手に取ったら、とんでもない情報量で、もはや辞書のようであった。読み切るのに数ヶ月かかった。もうちょっと単語を絞って、読者の頭に残るような仕掛けを作ってくださるとよかったのではないかと思う。

    0
    2023年07月02日

    Posted by ブクログ

    1回斜め読みしただけではもったいない本なので、2回目はガチ読みしようかと。英単語の語源に関して、なるほど!と思えて、雑学としても面白い内容。

    0
    2022年05月08日

    Posted by ブクログ

    正直、納得できるものと納得できないものがあった。
    連想ゲーム重ねすぎて語源を聞いても???となるものも多かった笑
    たまにあるへ〜と納得できるところは英語の勉強に有用だと思う。

    0
    2024年04月13日

    Posted by ブクログ

    様々な語源から派生する単語をカテゴリー分けしてコラムとして読ませる本であり、巻末に索引があるからといっても辞書のようには役立たない。語源を含む辞典の使い方を学ぶ上では良いかも。

    0
    2022年08月11日

英語の語源大全 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す