JICA Magazine 特集: ~グリーン・リカバリー~ 緑の地球と未来を守る 2021年10月号
  • 無料

JICA Magazine 特集: ~グリーン・リカバリー~ 緑の地球と未来を守る 2021年10月号

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新型コロナウイルス感染症は地球上のあらゆる国と地域で日常生活を一変させたが、地球と人間の未来についてあらためて考えるきっかけも与えてくれた。そこで大きな注目を浴びているのが「グリーン・リカバリー」だ。コロナ禍からの経済的な回復だけを目指すのではなく、気候変動に対応しつつ持続可能な社会づくりを進める――喫緊にして最重要のコンセプトと、JICAの取り組みを紹介する。



コンテンツ

・街で海で森で取り組む持続可能なベトナムの発展

・干ばつに備えてレジリエンスを強化

・地球と暮らしをともに守るスペシャルな技術

・センサーカメラが捉えた野生動物たち

・地球と人を、未来へつなぐ8つのキーワード

・環境について考えるための6冊 ほか



本誌について

『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています(『mundi』から誌名をあらため、2021年6月号から偶数月1日に発行します)。

...続きを読む

JICA Magazine 特集: ~グリーン・リカバリー~ 緑の地球と未来を守る 2021年10月号 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    自然に生かされている

    地球を守る為にJICAが行っている様々なことの記録。
    最新技術についての説明だけでなく、滅多に見られないような動物の写真もある。
    そして、環境問題を考える為の書籍紹介。
    沈黙の春は勿論、ナウシカまで。
    一度立ち止まって、環境について考えてみるのは良いのではなかろうか?

    #深い #タメになる

    0
    2023年02月01日

    a

    購入済み

    面白い

    地球を守るために行われている世界中の活動を紹介する内容になっている。初めて知ることが多くて面白いと感じた。

    0
    2022年03月23日

JICA Magazine 特集: ~グリーン・リカバリー~ 緑の地球と未来を守る 2021年10月号 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

独立行政法人国際協力機構 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す