血の雫

血の雫

867円 (税込)

4pt

※本書は新潮社より出版されている「血の雫」の文庫版です。収録内容に変更はございません。ご購入の際はご注意ください。

東京都内で連続殺人が発生。凶器は一致したものの、殺されたタクシー運転手やお年寄りに接点は全くなく、捜査は難航を極めた。過去のトラブルで心を壊したベテラン刑事・田伏はITオタクの新米・長峰と犯人を追うが、事件はインターネットを駆使した劇場型犯罪に発展してしまう……。SNSの功罪、格差社会の現実を描き切る傑作警察ミステリー!

...続きを読む

血の雫 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    怪事件に挑む捜査員達、現代社会の問題、その現代社会の中で生きる人達の問題、そういうようなモノが交錯し、所謂「ミステリー」の枠を踏み出した、独自な大きな存在感を放つ小説かもしれないと思った。
    冒頭、何人かの男女の日頃の様子を綴ったプロローグが在る。そして本編に入って行く。
    本編冒頭、警視庁捜査一課の捜

    0
    2023年05月17日

    Posted by ブクログ

    東京都内で連続殺人が発生。凶器は一致したものの、殺されたタクシー運転手やお年寄りに接点は全くなく、捜査は難航を極めた。過去のトラブルで心を壊したベテラン刑事・田伏はITオタクの新米・長峰と犯人を追うが、事件はインターネットを駆使した劇場型犯罪に発展してしまう……。SNSの功罪、格差社会の現実を描き切

    0
    2023年01月02日

    Posted by ブクログ

    一見関連のない河田光子、平岩定夫、粟野大紀が殺害され、田伏恵介と長峰勝利が捜査にあたる物語だが、IT技術の秀でた犯人にアナログ的な捜査を墨守する警察組織が苦闘する過程が楽しめた.幹部はサイバー捜査官として長峰を配置するが、ITオタクの行動に戸惑う捜査陣.全く手掛かりがつかめないなかで、長峰がそれぞれ

    0
    2022年10月15日

    Posted by ブクログ

    東日本大震災から10年。
    文庫本になった今も少なからずリアルにこの問題は残っていることを実感する。

    この動機、小説だから成立するのだろうが、隠蔽された小さな埋もれた事件はいっぱいあるのだろう。
    結末が、今の日本を象徴しているようだ。

    0
    2021年12月21日

    Posted by ブクログ

    最近、相場英雄の社会派ミステリー作品の虜になってますが、本作もなかなか面白かったですね!若干ネタバレ的になりますが、風化しつつある東日本大震災の原発被害をベースとした、他の作品でもありましたが、それを風化させてはいけないという作者のメッセージがこめられた作品になっておりました。
    まだまだ震災の爪痕は

    0
    2021年11月14日

    Posted by ブクログ

    SNS等の、ネット犯罪的な、(普通に、Twitter、LINE で書き込む事の簡単さと、事の、重要性に、全く無関心であり、拡散力の絶対性)怖さが、存分に感じられる作品。
    現代の、社会問題を、取り上げたら、ピカ一の、相場作品。次が、早く読みたい。

    0
    2021年11月04日

    Posted by ブクログ

    犯人の手がかりがわからず立て続けに4人も殺されるのも珍しい。

    犯人の動機は東日本大震災によって、虐げられている福島や福島の人達を差別する人たちへの復讐。

    SNSのトラブルで心を壊した田伏とITオタクの新米長峰のタッグにより犯人を追う

    SNSの功罪、格差社会の現実を描くミステリー

    今もいわれな

    0
    2024年01月23日

    Posted by ブクログ

    母から借りた本

    東京都内で連続殺人事件が発生
    だが、殺された人達に接点はなく捜査は難航する
    過去のトラブルで心を壊した捜査官田伏とITオタクの新人長峰の異色コンビで捜査にあたるが全く糸口がつかめない中、事件はインターネットを駆使した劇場型犯罪へと発展してしまう

    東日本大震災から10数年…

    0
    2023年02月09日

    Posted by ブクログ

    テーマはわかる。風化させないことはもちろん大事だが、3作目となるとお腹いっぱい。じゃあ読まなきゃいいじゃないってことなんでしょうけど...。中盤までは異色のバディものとして楽しめた。読後、この投稿ボタンを押していいのか迷う一冊。

    0
    2022年02月20日

    Posted by ブクログ

    抜群のリーダビリティーで読ませる社会派サスペンス。SNSで失態を晒された中堅刑事とサイバー犯罪対策課の訳あり新人が連続殺人事件の真相を追うバディもので、毎度お決まりの展開と言ってしまえばそれまでだが、昨今取り沙汰されるネット社会の弊害を数多く取り上げている。私自身は学生時代にSNSがなくて本当に良か

    0
    2021年10月19日

血の雫 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

相場英雄 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す