ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません・・・

ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません・・・

1,760円 (税込)

8pt

4.2

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ひろゆき氏、絶賛!
「社会人なら、会計くらい知っておいたほうがよくない?
会社でそこそこ出世するにも必須の知識ですよ。」

再生回数1000万回! !
大人気YouTuber会計士「初」の会計本!

「わり算」だけで楽勝♪
会計のすべてが、ガチでわかる! ! !

本書は、いままでに
「会計の本、むずかしくて読めん...」
とあきらめた方が、はじめて読み通せることをめざした
会計「超」入門書です。

・P/L、B/S、C/Sってなに?
・損益分岐点? ファイナンス? IFRS??? 用語がナゾ...
・決算書のどこを読めばいい?
・あの会社って、儲かってるの?
・黒字だと経営は安心?
・FPとか、簿記、税理士などお金系の資格って人生に有利?

など、いまさら聞けない「会社の数字」「会計知識」のことを
資格の学校TACの人気講師がぜ~んぶ教えます!

...続きを読む

ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません・・・ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    とにかく分かりやすいの一言。
    FPや簿記の知識はあったけれども、それらの点の知識が線につながったように感じた

    会計のことを広く浅く、俯瞰して眺められる。また、会話形式でとにかく読みやすい。
    初心者からある程度知識がある人まで幅広くオススメできる一冊だと思う

    0
    2021年12月20日

    Posted by ブクログ

    会計初心者の私でも財務諸表3表とその関係がよく分かった。私は簿記から入ったが、本書で会計の全体像を把握してから、会計を勉強していくと理解と興味が深まっていくだろうと思う。対話形式で会話が面白く、楽しみながら学べた。

    0
    2021年09月13日

    Posted by ブクログ

    読みやすくはあったけどやはり難しい内容でした。でも、一つ一つ例を挙げて説明されていたので理解出来なくは無いです。会計に興味がある方は是非。

    0
    2024年02月16日

    Posted by ブクログ

    会計の知識と家計、またスキルアップにつながって説明するところが役立てると感じます。そしてやはり分かりやすく説明されても知識点を一気に覚えるのは難しいかな。理解するために2回読む必要があるかも

    0
    2022年06月15日

    Posted by ブクログ

    会計についてかなりわかりやすく書かれており、なにより読みやすい。この本をきっかけに会計知識を身につけたいと思えた。
    「なんとなく会計に興味が出た」くらいのタイミングで読むとよい。

    0
    2022年02月01日

    Posted by ブクログ

    触れたことがない会計学の試験を受けるために読みました。わからないところは何度も読みましたが、大まかな会計学の枠組みを理解するのにはちょうどよかったです。

    0
    2024年03月28日

ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません・・・ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

小山晃弘 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す